水筒カバー簡単な作り方!キルティングやラミネートで手作り!
幼稚園や小学生のお子さんなら、誰でも持っている水筒。
最近は、毎日使うお子さんも多い様ですね。
みんなが使っていると、お友達のものと間違えたりしますね。
では、オリジナルの水筒カバーを作ってみませんか?
目印にもなるし、ママが作ってくれたとなれば、お子さんもテンション上がりますよね。
水筒カバーはとても簡単に作れます。
素材は、クッション性のあるキルティングや撥水止効果のあるラミネート生地が良いでしょう。
それでは作ってみましょう♪
目次です♪
「水筒を簡単に手作りする型紙!!」
簡単な方法で製作していくので、片脇を縫い、底の部分は角を折るタイプにしました。
- 最初に、作りたい水筒のサイズを測ります。
- 縦は普通に測れば良いのですが、底のマチの部分を、底に収めたい場合は、 長さ 5 mmほど長くしておきます。
- ストラップを通す穴がある場合はその下までの高さで測りましょう。
横は、水筒を一周、ぐるっと測りましょう。
- 型紙を作ります。ぐるっと一周を測った長さの半分が横なのですが、あまりピッチリでは、水筒が入らないと困るので、5mmのゆとりを入れます。
一周の半分+2.5mmが、横の長さになりますね。
- 横とストラップの下までの高さを縦として、長方形を作ります。そして、縦の方の片側に『輪』の印をつけましょう。
縫い代は、口の部分が1,5cm、他は1cmで、型紙につけてしまっても良いですし、生地をカットする時に縫い代を余分につけても良いです。
スポンサーリンク
「キルティング生地を使った可愛い水筒カバーの作り方!!」
キルティング生地を使って水筒カバーを作ってみましょう。
キルティングで作ると手作り感が出ますし、クッション性があるので水筒の保護にもなります。
お子さんは水筒をぶつけやすいので、向いていますよ。
材料
- キルティングの生地
- 糸(生地に合わせた色を選ぶと良いですね)
- アクリルテープ6cmほどを二本(細め)
- バイアステープ
用意するもの
- ミシン
- ロックミシン(あれば。ジグザグミシンも使えますよ。)
- マチ針
作り方
- 型紙に沿って生地をカットします。
- 生地を縦方向に見て、上の部分をバイアステープで包みます。布の端とバイアステープの縫い代部分を縫い、布の端を包んでステッチをかけます。
- 中表にして折り、底と端を縫います。 L字に縫う感じですね。
- ほつれ防止のためにバイアステープで縫い代を包んでも良いですし、ロックミシンやジグザグミシンで端を処理しましょう。
- 水筒の底と同じ大きさになるくらいに、底の部分の角を両方とも三角につまみます。
- つまんだ部分をミシンで縫い、マチを作ります。これで、立体的な形になったはずです。
- 底のマチの部分がペラペラして気になる場合は、まつったりして、処理しておきましょう。
- 表に返したら、形は出来上がりですね。
- ストラップを通す穴に引っ掛けるため、アクリルテープを縫いつけます。袋になっている部分を半分に折りマチ針を打ちます。
- ストラップを通す穴の部分を測り、一つ目のマチ針を中心にして、半分の長さの所に一つ、反対側にもう一つ、マチ針を打ちます。真ん中のマチ針は外します。
- アクリルテープはほつれるので、切った部分を火であぶるなどします。
- アクリルテープを半分に折り、片方の端を合わせた状態で開き、内方の端をマチ針の位置に合わせます。
- 縫いつけます。
- 完成です!
キルティングの生地は厚みがあるので、重ねる分の寸法をちゃんと入れてあげないと、長さが足りなくなります。気をつけましょう。
そこの部分のマチを重ねることで、凹みやすい底の部分を保護できるようになっています。
スポンサーリンク
「ラミネート生地を使った水筒カバーの作り方!!」
ラミネート生地はビニールコーティングされているので、扱いにちょっとコツがいります。
でも、コーティングされているのでほつれにくいし、難しいことはありませんよ。
材料
- ラミネート生地
- 糸
- アクリルテープ
用意するもの
- ミシン
- ロックミシン、ジグザグミシンなど
- マチ針
- テフロン押さえ、ベビーパウダーなど
作り方
- 上の口になる方に縫い代を5cmプラスして、型紙に合わせて、布をカットします。
- 布の端をロックミシンかジグザグミシンで処理します。
- 中表にして底からL字に縫います。
- 口の部分を三つ折りにして縫います。三つ折りは、一つ目が5mm,二つ目が1cmという感じに折ると、ステッチの幅がきれいですよ。
- 縫い代をどちらか片側に倒し、底の角の部分を三角に折りマチをとります。
- マチの部分を縫い、底の方に倒します。
- アクリルテープをつけます。アクリルテープはほつれやすいので、切り端を火であぶるなどしておきましょう。
- 口の部分を半分に折り、折った箇所に一つ目のマチ針を打ちます。そこから、ストラップを通す穴の半分の長さを測り、そこにもうひとつマチ針を打ちます。
- 反対側も同じようにします。一つ目のマチ針は外します。
- アクリルテープを半分に折り片側に開いて、内側になっている方をマチ針の位置に合わせ縫いつけます。
- できあがりです!
ラミネート生地は縫いにくいので、ミシンの押さえを『テフロン押さえ』というのに変えます。
『テフロン押さえ』が手に入らない場合はベビーパウダーや片栗粉などを生地にふりかけてから縫うとスムーズに縫えますよ。
スポンサーリンク
水筒の関連記事はこちら!!
ショルダー水筒カバー手作り!保冷シートやマジックテープを使おう!
こちらの記事もおススメです♡
タグ:水筒