子ども服のおさがりお礼はどうする?喜ばれるお礼の選び方と賢い断り方はこれ


すぐに着れなくなる子どもの服、おさがりとして譲るや譲り受ける人も多いのではないでしょうか?

「せっかくだから知り合いに大事に着てほしい」「おさがりがもらえて嬉しい」とお互いに満足できるとベストですよね。

でも実際は、「要らなかったけど強引に渡された」とか「お礼のやり取りで関係が悪くなった」なんていうトラブルもよくある話。

友達やママ友との関係を良好に保つためには、気持ち程度でもお礼の気持ちは示したいところですよね。

・おさがりをもらったらお礼はするべき?
・どんなお礼が良い?
・そもそもおさがりをもらうのを断りたいときは?

私自身もこまめに子ども服のやり取りをしているので、そんななかで感じたことを踏まえながら紹介していきますね。

おさがりのお礼はどうする?相場は?

貰ったら何かしらお返しするべき?というのは、多くの人が悩むところですよね。

自分から希望してもらった場合、相手から半ば強引に譲り受けた場合など、いろいろなパターンがありますからね。相手との関係性・近しさにもよりますね。

たとえば洋服だけでなく、ベビー用品を譲ってもらう場合は、金額的な軽減も大きいのでそれなりのお礼はしたいところ。
ベビーベッドやハイローチェア、ベビーカーなどですね。

購入した場合の金額にもよりますが、もとが何万円もするものもあるので、5,000~10,000円程度のお礼でも良いかもしれませんね。

洋服だけの場合でも、ブランド品かどうか、状態などにもよりますが、2,000~3,000円程度まででお返しを考えるのが目安になりそうです。

もし頻繁に少しずつもらうような場合は、必ずしも毎回返す必要はないですしね。

実際に調べてみると、現金よりモノや商品券・ギフト券などでお返しする人が多いようです。
現金だと相手もやはり受け取りにくいですからね~

また、”返しすぎ”は相手にも失礼になってしまうこともあるので、注意が必要です。
あくまで気持ち程度のお礼のイメージですね。

喜ばれるお礼は?

では、実際にどんなものでお礼をするのが喜ばれるのでしょうか?

・焼き菓子
・ジュースの詰め合わせ
・旬の果物の詰め合わせ
・商品券
・図書カード・おもちゃ

子どもも含め、家族みんなで食べられそうなものが無難とは言えますね。
相手家族やお子さんの好みなどが分かっていて、日持ちしそうなものを選ぶと失敗はないですね。

あとは、金額が分かりやすいですが、商品券などは無難です。

子どものために使いやすいものは、図書カードやトイザらスなどのギフトカードですね。

お子さんのベビー用品を服をいただいているので、なんとなくお子さん用にためになるものを返してあげたいな~とは思います(個人的に)。

ギフトカタログなどは選ぶのが面倒に感じる人も多く、テイストなども好みが分かれるので、あまり無難とは言えないですね。

おさがりは迷惑?上手に断るには?

そもそもですが、おさがりと言っても、必ずしも貰って嬉しいものではないですよね。
私自身も、なかば無理やり受け取った経験あります・・・

・趣味ではない
・サイズと季節感が合わない
・汚れや黄ばみがひどい

「汚いのあったら捨てちゃってね~」と袋に大量に入っていたのですが、汚れやダメージは譲る前に一通りチェックして選別してほしいな~というのが正直なところ。

その手間を受け取る側にさせるのはどうなの?と・・・

空けてみて、いやいやこれは着れないだろ!!というレベルで汚れがひどいものが、けっこうあったのです。
(もちろん、その基準も人それぞれと言えばそれまでですが・・・)

しかも、中身がどうであれ、受け取ったからにはやはりお礼をしなければとなりますよね。

それからは、不要なものはきっぱりと断る・受け取らないことにしました。

これは当たり前といえばそうですが、けっこう大事ですね。
だって、不要なものを貰ってお返しするのって、むしろ損した気分になりませんか?笑

★お断りしたいときの文句例★
「とにかく保管する場所がなくてさ~」
「親戚からいっぱいおさがり貰っちゃって、ほんと困ってるんだよね~」
「夫がこだわり強くて、自分の気に入った服しか着せないんだよね~最近」

貰っても困るんだよね~という趣旨が相手に伝わるようにしましょう。
なるべく早めからフラグを出しておくことも大切ですね。笑

「助かる~ありがたいよ~」と言ってしまえば、相手も当然喜ばれていると思いますからね。

相手に譲るときも同じで、相手が本当に必要としてるか?を見極めて気遣いすることが大切ですよね。

「本当にいるものだけで良いからもらってね~」と押しつけにならないように譲りたいですね。

↓★こちらの記事では、不要になった子供服の処分方法を他にも紹介しています。

場合によっては、おさがりとしてまわりの人に譲るよりも賢く、得をする可能性もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

子供服処分できないならこれ!捨てられないをなくしてスッキリする方法

さいごに

もちろん相手との関係性によっても対応は変わってくるので、正解はないと思います。

ただ、相手との良好な関係を続けていきたいときは、いただいたことに感謝して
お礼の気持ちを示すというのは大事にしたいですよね。

おさがりを貰ってお礼に困ったときや、対応に困っているときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

コメントを残す