運動会のメダルを手作り!画像を参考にしてアレンジ簡単!

 

sdfdsfdsf

 

運動会のシーズンが近づいてきました。

 

一生懸命頑張った子どもたちに手作りの記念メダルをあげませんか?

 

作り方はいろいろあります。

 

画像や作り方を参考にチャレンジしてみてください。

 

 

*運動会のメダル作りの手順!!

 

材料によって作り方はさまざまですが、基本は一緒です。

 

紙粘土のもの

①メダルの部分を作る  

 

②絵を描く、色を塗る

 

③リボンをつける

 

さて、メダルの材料別に簡単な作り方をご紹介します。

 

<用意するもの>

 

・紙粘土

・ビンの蓋(メダルはこの大きさになります。)

・ラップ

・アクリル絵の具

・リボン 70cm(首からかける用)

 

<作り方>

 

①ビンの蓋のへこんだ方にラップをかけ、紙粘土を隙間なく詰めます。

 

蓋からラップごと取り出し、形を整えます。
③小さな凹みやキズ等は水で濡らした手でなぞって平らにします。

 

④リボンを通せるように穴をあけて乾かします。

 

⑤粘土が乾いたら好みのデザインを描き、さらに乾かします。

 

⑥リボンを穴に通して結べば出来上がりです。

 

プラバン

 

<用意するもの>

・プラバン

・サインペン・アクリル絵の具・色鉛筆等

・はさみ

・パンチ

・オーブントースター

・アルミ箔

・クッキングペーパー

・厚い本

・リボン 70cm(首からかける用)

 

<作り方>

 

①プラバンを丸く切ります。焼くと縮むので出来上がりの4倍のサイズにしてください。

 

②デザインを決めたら、黒のサインペンで輪郭を描き、反対側から色塗りをします。

 

③パンチでリボンを通す穴をあけます。

 

④余熱をしたオーブントースターにアルミ箔をくしゃくしゃにした後広げたものを乗せ、その上にプラバンを乗せます。

 

⑤焼き時間は様子を見つつ、プラバンが動かなくなったらOKです。

 

⑥厚い本にクッキングペーパーを置き、プラバンを挟んでまっすぐにします。

 

⑦穴にリボンを通せば出来上がりです。

 

プラバンの厚さはいろいろありますが、出来上がりに厚みを持たせたいときは0.4mmを使うとボリュームがでます。

スポンサーリンク

 

*折り紙だけで作れちゃう簡単メダルの作り方!!

 

2つほどメダルの作り方をご紹介しましたが、数をたくさん作らなければならないときはちょっと大変ですね。

 

そんなときは折り紙で作ってみてはいかがでしょう?

 

折り紙を切って貼る

 

<用意するもの>  

 

・厚紙

・折り紙(金・銀など)

・ノリ

・はさみ・カッター

・パンチ

・リボン 70cm(首からかける用)

 

<作り方>

 

①厚紙に折り紙を張り付けます。

 

②好みの大きさの円に切り取ります。

 

③パンチで穴をあけ、リボンを結んで出来上がりです。

 

折り紙を折って作る

 

<用意するもの>

 

・長方形の折り紙(なければ正方形2枚をセロテープでつないでください)

・はさみ

・セロテープ

・リボン 70cm(首からかける用)

 

<作り方>

 

①長方形の折り紙を8等分の幅で蛇腹に折ります。

 

②半分に折り、折りはじめを手前にしてはさみでカーブを描くように切り取ります。

 

③両端を裏側からセロテープで止め、開くと円になるようにします。

 

④花弁のように膨らませて開き、中央が開かないようにノリかセロテープで止め、目立たないように上から丸く切った折り紙を貼ります。

 

⑤裏側にリボンをテープで止めれば出来上がりです。

スポンサーリンク

 

*参考画像で可愛いメダルにアレンジしちゃおう♪

 

他にも少し時間がかかりますが、折り紙を折って作るタイプがあります。

 

こちらは映像を参考にしてください。

 

・折るのに少し時間がかかるかもしれませんが、親子でおしゃべりしながら作るのも良いですね。

 

xccccc

 

・こちらは簡単です。

 後ろにリボンを付ければ首から下げられますよ。

 

 zxcxcxcxzc

 

手作りメダル、いかがでしたか?

 

身近にあるもので意外に簡単に作れるものですよね。

 

応用すればディスプレイに使えたりしますので誕生日会やクリスマス会等にも役立てていただければと思います。

スポンサーリンク

 

コメントを残す